電話とシステムを連携させて顧客対応を効率化。CTI機能で来店履歴や顧客情報を即時に確認し、予約管理やリピーター対応をスムーズに行えるまるごとエステHPの活用法。

初期費用0
月額5,000
格安プランもご用意。最短即日納品もお任せください!
050-3449-0111
平日(土日祝除く)
10:00~18:00
[公開日]2021年04月14日

Lesson 20
電話とシステムをつなぐCTIで顧客対応をスムーズに

電話とシステムをつなぐCTIで顧客対応をスムーズに
電話を取った瞬間に、お客様の情報が手元に。
CTI機能が、メンズエステの接客をスピーディに変えます。

1CTIとは何か

CTIとは「Computer Telephony Integration」の略で、直訳するとコンピューターと電話の統合を意味します。電話でのやり取りと顧客情報の管理を一体化することで、店舗の対応を効率的に行うための仕組みです。コールセンターやカスタマーサポートなどでも幅広く利用されており、近年ではメンズエステをはじめとした接客業界にも導入が進んでいます。
たとえば、お客様から電話が入った瞬間に、その電話番号に紐づいた顧客情報がパソコンの画面に自動表示される仕組みがあります。これにより、誰からの連絡かを即座に把握でき、スムーズな応対が可能になります。顧客名や来店履歴、前回の予約内容などを事前に確認できるため、初回のお客様にも常連様にも最適な対応を取ることができます。

【①お客様が電話をかけます ②店舗で電話を受けます ③PCでお客様の情報が開きます】

【お客が電話→電話を受ける→PCでお客様の情報が開く】
このようにCTIは、電話での対応をシステム化することで、人的対応の質を上げるために生まれた技術です。導入形態はクラウド型やインストール型などさまざまで、規模や用途に応じて柔軟に選択することができます。まるごとエステHPでも、店舗に合った最適なCTI環境を整えられるよう配慮されています。
また、CTIを導入することで電話対応の記録が自動的に残るようになり、履歴を管理する負担が減ります。これまでスタッフごとに異なっていた対応のばらつきを抑え、顧客満足度を一定水準に保つことができる点も大きな特徴です。電話の受付、予約、管理、再訪促進までを一元化する仕組みが、店舗運営に新しい価値をもたらします。

2CTIでできること

CTIの魅力は、電話とコンピューターを連携させることで多くの業務を自動化できる点にあります。電話番号をキーにしてお客様の情報を紐づけることで、過去のやり取りや利用履歴、対応メモなどを瞬時に確認することができます。これにより、電話を取ってから調べるという時間のロスがなくなり、受付から案内までの流れが格段にスムーズになります。
また、通話履歴や着信回数などを蓄積することで、どの時間帯に問い合わせが多いか、どのお客様がリピーターなのかを把握できます。こうしたデータは、シフト管理や予約動線の見直しにも活用でき、店舗全体の運営改善につながります。
まるごとエステHPでのCTI機能(まるマネ)では、着信時にお客様の登録情報を自動で表示するほか、未登録の番号からの電話も新規として判別されるよう設計されています。これにより、初めての方の受付も慌てることなく、スムーズに顧客登録を行うことが可能です。
さらに、CTIを活用することで店舗全体の対応品質が均一化されます。どのスタッフが電話を受けても、同じ情報をもとに対応できるため、サービスの印象にムラが生じません。結果として、店舗の信頼性が高まり、再来店や口コミにも良い影響をもたらします。
CTIは単なる便利なツールではなく、電話を中心とした顧客体験を管理する仕組みです。電話対応が多いメンズエステ業界において、限られた時間でお客様との信頼関係を築くうえで欠かせない存在となりつつあります。

3まるごとエステHPでの活用

まるごとエステHPでは、CTIを店舗運営に実用的なかたちで組み込み、電話応対から予約までを一つの流れとして管理できる仕組みを整えています
お客様から電話が入ると、まるごとマネージャーと連動して登録済みの顧客情報が自動で表示されます。画面には氏名、最終利用日、来店回数、過去の予約履歴などが一覧で確認でき、会話の途中で別画面を開く手間がありません。
【電話→確認→予約を絵にする】
もし電話番号が登録されていない場合は、新規顧客登録画面が自動的に開きます。通話をしながら基本情報を入力でき、そのまま予約受付まで進めるため、応対の流れが途切れません。これにより、スタッフの操作負担が軽減されると同時に、待たされる側のお客様の印象も良くなります。
この仕組みを導入することで、受付から予約確定までがスムーズになり、顧客満足度が自然と高まります。電話対応が多いメンズエステでは、数秒の遅れが印象を左右することもあります。まるマネのCTIは、そうした細かな場面でのスピードと正確さを支える存在です。
また、電話履歴は自動で保存され、店舗全体で共有できます。特定のスタッフだけが対応内容を把握している状態をなくし、チーム全体での引き継ぎや改善がしやすくなります。これは、忙しい時間帯や新人スタッフが多い店舗でも安定した応対を実現できる大きな強みです。

4アプリ連携と運用環境

CTIは、スマートフォンアプリとの連携にも対応しています。Android端末を利用することで、店舗以外の場所でも着信情報を確認でき、外出中や個室対応中でもリアルタイムに顧客情報を把握することが可能です。
Android端末を利用
最新アプリを導入すると、着信時に顧客名や最終来店日が画面上に表示され、電話に出る前にどのお客様かを判断できます。登録されていない番号の場合は新規と表示されるため、即座に対応を切り替えられます。ロック画面上でも通知が見られるため、アプリを立ち上げる必要がなく、動作も軽快です。
着信履歴は店舗管理画面に自動で記録され、電話を受けられなかった場合も後から確認できます。店舗に戻ってからフォローの電話を入れる、リピーターへの対応を強化する、といった活用も容易です。これらのデータは、まるごとマネージャーの顧客管理情報と紐づくため、日々の対応履歴が自然と顧客資産として蓄積されていきます。
さらに、まるごとマネージャー(まるマネ)では、固定電話での利用にも対応できるよう設計されています。対応機器(別途購入)を接続することで、パソコン画面上に着信情報を自動表示させることができ、スマートフォン同様の利便性を保ちながら運用することが可能です。店舗の規模や環境に合わせ、クラウド型・端末連携型を柔軟に選べる点も特長といえます。

5まるごとHPのCTIアプリ紹介

Androidアプリを導入する事でより便利にCTIをご利用いただけます。


まるごとエステHPのCTIではAndroidアプリを導入する事で、スマートフォンで受けた着信に「顧客名や最終利用日を表示」する事ができます
アプリを立ち上げておく必要がなく、ホーム画面とロック画面に通知されます
電話に出る前に、どのようなお客様なのか事前に把握できるほか、顧客情報を登録していない方からの着信は顧客未登録と通知されますので、新規かリピーターかも判断できます。
店舗管理画面の着信履歴一覧に記録されますので、店舗に戻ってから作業をするのにもお役立ていただけます。
通知の表示例1:閉じている時 通知の表示例2:開いている時
通知の表示例
タップ
アプリの表示例:電話番号、名前、カナ、最終利用日、利用回数、平均利用額
アプリの表示例
こちらのQRコードを読み込んで、アプリをインストールできます。
Androidバージョン13以上のアプリインストール用QRコード

クリックしてダウンロード ※「インストール スキャン」を求められた場合、スキャン後にインストールをしてください。
 
アプリをインストールした後は、下記の手順で設定をしてください。
手順1
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順1:EDC_CTIアプリの「アイコン」をタップします。
EDC_CTIアプリの「アイコン」をタップします。
手順2
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順2:ログインします。
ログインします。
手順3
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順3:発信者番号アプリの設定をタップし設定用の画面を開きます。
発信者番号アプリの設定をタップし設定用の画面を開きます。
手順4
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順4:EDC_CTIをタップして選択します。
EDC_CTIをタップして選択します。
手順5
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順5:デフォルトに設定をタップし設定用の画面を閉じます。
デフォルトに設定をタップし設定用の画面を閉じます。
手順6
Androidバージョン13以上のアプリインストール後の手順6:「発信者番号アプリの設定」が消えていたら成功です。
ログイン後の画面に戻ります。「発信者番号アプリの設定」が消えていたら成功です。
まるごとエステHPのCTIではAndroidアプリを導入する事で、スマートフォンで受けた着信を「店舗管理画面の着信履歴一覧に残す」事ができます
電話履歴を出先でも確認でき、店舗に戻ってから作業をするのにもお役立ていただけます。
こちらのQRコードを読み込んで、アプリをインストールできます。
Androidバージョン12以下のアプリインストール用QRコード

クリックしてダウンロード ※「インストール スキャン」を求められた場合、スキャン後にインストールをしてください。
 
アプリをインストールした後は、下記の手順で設定を確認してください。
手順1
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順1:アプリの「アイコン」を長押し。
アプリの「アイコン」を長押しします。
手順2
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順2:「アプリ情報」をタップ。
「アプリ情報」をタップします。
手順3
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順3:権限に通話履歴がない場合「権限」をタップ。
権限に通話履歴がない場合「権限」をタップします。
手順4
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順4:許可しないにある「通話履歴」をタップ。
許可しないにある「通話履歴」をタップします。
手順5
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順5:「許可」をタップしたら、左上の「戻る(←アイコン)」をタップ。
「許可」をタップしたら、左上の「戻る(←アイコン)」をタップします。
手順6
Androidバージョン12以下のアプリインストール後の手順6:許可に「通話履歴」が表示されれば設定完了。
許可に「通話履歴」が表示されれば設定完了です。
アプリを起動しているときに着信を記録します。アプリを閉じないようにご注意ください。

6まるごとエステHPのCTI利用の準備

固定電話でCTIをご利用になる場合、別途で専用の機械とソフトが必要となります。
その「専用機械とソフト」に「システムを組み合わせ」ての提供となります。

専用機械とソフトは、アロハCTIエンジンを使用しており、下記より「アロハCTIエンジン(ソフト)とND5(ハード)」をご購入のうえ設定を行っていただくことでご利用いただけます。

アロハCTIエンジン(ソフト)とND5(ハード)ページへ

7まとめ

電話は、お客様との最初の接点であり、信頼を築くきっかけにもなります。CTIは、その一瞬のやり取りを確かな対応へと導くための仕組みです。電話とシステムを連携させることで、スタッフはお客様の情報を即座に確認でき、迅速で丁寧な応対が実現します。
まるごとマネージャーとの連携により、予約管理や履歴確認も一体化され、店舗運営全体の効率が向上します。加えて、まるごとアップやまるごとレタッチなど、ほかの機能と組み合わせることで、日々の運営をよりシンプルに、より確実に進めることができます。
CTIの導入は、単なる電話機能の拡張ではなく、顧客体験を高める仕組みの導入です
お客様の声を聞き逃さず、スタッフ全員が一貫した応対を行うための支えとして、CTIはこれからのメンズエステ運営に欠かせない存在となるでしょう。